Purpose
私たちの想い
チャレンジあふれる 未来をつくる
私たちの今は、世界の誰かの
たとえば、スマートフォン。
19世紀後半におきた
その間に多くの人たちの
私たちの生活、そして世界をも
それは、これからも
私たちの世界をよりいっそう新たなものへと
そう、新たに踏み出す誰かの「一歩」が、
新しい未来をつくっていくのです。
しかし時に、チャレンジしたいと思っても、
その一歩が踏み出せないことがあります。
それは自分の能力だったり、
こうしたチャレンジを阻む課題に挑み、
人と組織が持つ可能性を解き放つこと。
これが、私たちの事業目的でもあり、

Mission
私たちが果たすべきこと
「人」×「Tech」で
人的資本の 最大化に 貢献する
Human Capital Maximizer
チャレンジあふれる未来をつくるために、私たちは、まず人的資本の最大化こそ重要と考えています。
そのために、個々人と組織のポテンシャルを引き出し、新しい挑戦を後押しする価値ある時間を創り出す。
能力向上と環境整備の2つの両輪から人的資本を最大化することで、新たなチャレンジの機会を創り出します。

FCE’s DNA
私たちが受け継ぐ姿勢
社会の課題に
ビジネスで挑む
世の中にあふれる、私たちのチャレンジを阻む「社会課題」。こうした社会課題をビジネスで解決する。これがFCEが続けてきたことです。ビジネスだからこそ、長期的・継続的に解決できると、私たちは考えています。
集合天才
個の力は微力でも、多くの英知や経験を合わせることで素晴らしい結果をもたらす「集合天才」という考え方を大切にしています。個人、企業や公的機関との集合天才化によってよりよい未来を実現します。
企業家マインド
New Business Creator & Human Value Innovator
私たちが目指すのは「起」業家でなく「企」業家。社会を変える「企て」をもった存在でありたいと考えています。そのために、新たな機会を生み出すNew Business Creatorとして、関わる人々の可能性を信じ続けるHuman Value Innovatorとして、挑戦し続けます。
Our Value
私たちの価値観
-
理解してから、
理解される「顧客第一主義」の実践こそが、社会の中で私達が存続することを保証してくれるものと捉え、顧客への本質的な支援をするために、常に相手の立場で物事を捉え、相手の望むべき姿を鮮明にします。
-
自制・自律し、
誠実であり続ける自らの「成長」をもってお客様・社員・社会の革新に貢献することこそが「Human Value Innovator」の本質であると捉え、お客様、組織、自分との約束に常に「誠実」であり続けることによって日々成長します。
-
想像し、
創造する「社会の問題を事業を通じて解決する」ことこそ「New Business Creator」としての存在価値と捉え、可能な限りの未来を予測し、そして課題解決の源を創りだします。
-
実行・継続し、
必ず成し遂げるどんなに優れた戦略でも実行しなければ意味が無く、かつ、PDCAのサイクルをいかに早く回すかが勝負を決すると捉え、少しでも速く挑戦し、少しでも速く小さな失敗を繰り返し、少しでも速く大きな成功の明かりを見つけだします。
-
磨く、
磨きあう互いの成長に関与しあう風土こそが、組織の当たり前のレベルを上げ続ける土台であると捉え、勇気と思いやりをもったオープンマインドなコミュニケーションをこころがけ、自己革新他者革新に努めます。
-
楽しみ、
楽しみあう共通の目的に向かって自由闊達な雰囲気で仕事をすることこそが組織の活力の源泉になると捉え、WILDな意見を歓迎し、既成概念を壊すことに楽しみを覚え、失敗から何を学んだかを称えあいます。
-
感謝し、
報いる感謝心こそが、内なるエネルギーの最大源泉と捉え、今の状態は他者(物)の力添えのおかげである事を常に認識し、その想いを行動に結びつけます。
-
多くの人たちとともに
成功を勝ち得る一人の力で得た成功よりも、多くの人たちと共に勝ち得た成功の方が価値あるものと捉え、個人の経験を全体のものとし、全体の力を個に結集して、創造的な活動をする集合天才となります。